· 

7月28日ラウンドレッスンの振り返り

 スイング技術を現状より更に向上させるためには、グリップとアドレスにより高い精度が必要となります。7月28日のラウンドレッスンで確認できた重要なポイントは左手のグリップでした。左手の握り方が練習場とコースでは違っていたのです。練習場とゴルフ場では一発のショットにかかる緊張感が違います。特に練習場ではあまり打つことが出来ない「バンカーショットや傾斜のショット」を繰り返すと、左手の握りに「りきみ」が入ってきていたのです。そのりきみがアドレスの両手のポジションのズレになっていました。

 ラウンドレッスンの数日後に開催した練習場レッスンで、アドレス意外にも色々なところが良くなっていると感じました。左手の握りが少し変化したことで、フォロースルーでの左サイドの抜けが今まで以上に良くなりました。

 スイング技術が上達してくると、少しのズレならフェアウェイに打つことも出来ますが、18ホールもラウンドしていけはその歪みは「どこかで必ず顕在化」します「練習場では顔を出さないズレ」と言っていいでしょう。特に中、上級者の方のはスイング技術が上達しおり、球数をたくさん打っているうちに自然とその人に合った良いポジションに入れていけるようになっているのです。しかしその練習場での技術向上が「コースで起こっている問題を見え難くしている」のも事実です。だからこそ練習場では、しっかりとした基礎を固めていく練習をしていただきたいと思います。特に中級から上級に移行する位のレベルの人ほど、良いショットを打つ練習より「精度を上げるための練習」をしていただきたいのです。それは遠くに飛ばす練習ではないかもしれません。そして「練習場ではそこそこうまく打てる」けど「コースでは力を発揮し切れていない」と感じる人ほど、練習場とコースでのズレが大きいはずです。そのズレはラウンドレッスンでしか解決できません。練習場とコースで起こっているミスが違うからです。練習場の指導を充実させるためにもラウンドレッスンをオススメさせていただきます。