私はパッティングの調子が悪くなると、パターの練習を目を閉じてボールを打つ練習をします。難しい練習です。この練習で習得したいことは、「ゆっくりとしたストロークです。」パッティングのストロークでも慌てないことです。ボールを打つときは、ドライバーからパターまで出来るだけゆっくりとクラブを動かすことが、成功の鍵です。
垂木プロオリジナルパターをご使用いただいてる皆様に調子は如何でしょうか?まだしっくりきてない方にアドバイスです。ボールの見方、見え方を少し変えてみて下さい。ボールの見方、見え方を変えると連動して変わる事がたくさんあるはずです。
実は私、ランニングアプローチよりもピッチショットや、ロブショットのような上げるアプローチの方が得意なんです。私は小さい時から上げるアプローチばかり練習してきたので、ランニングアプローチ以上にロブショットやピッチショット得意です。...
垂木流の身体に優しいスイングを習得しようと頑張ってらっしゃる全国の皆さん頑張ってください。技術を習得する時に起こり得る、辛いところ、苦しいところ、誰よりも良くわかります。技術が習得できるまでトコトンご指導させていただきます。...
地味な練習の繰り返しが効果的です。何故なら、地味な練習をすれば上達することは、多くの皆さんが知っていることですが、それを実行できる人は意外に少ないです。継続には情熱が必要です。
本日のラウンドレッスンのお客様には5番アイアンをたくさん使っていただきました。5番アイアンでのランニングアプローチが出来るようになれば、さらにゴルフが面白くなりますよ。アゴのないバンカーも5番アイアンで打ってみて下さい。ゴルフが楽しくなります。
毎日寒いですね。皆さんゴルフの練習してますか?もう後2ヶ月もすると芝生は色づきます。ということは暖かくなります。ゴルフのシーズンが始まります。ゴルフシーズンが始まってからすぐに良い成績が出したいなら寒い時期にしっかりと鍛錬を積まなければなりません。...
動画のアプローチショットが全てのショットの基本となります。しっかり打てると距離感もコントロール出来ます。
私の考えるコースマネジメント法をこれからのブログで不定期にご紹介します。垂木流のコースマネジメントは普通とはかなり違います。垂木流コースマネジメント編、記念すべき第1回目はこれです。 「ラウンド中はなるべく余計なことは考え過ぎない」 シンプルな戦法ですが実は高等テクニックです。考え過ぎると決断が鈍り、迷いが生まれるのです。
これからブログで不定期に、私がゴルフで大切にしていることや、ゴルフへの思いなどを書いていきます 【インパクトは、アドレスの再現であり、再現ではない。】 第一回目の「独り言」です。